2018年8月3日、インターコンチネンタル取引所(ICE)が新たに【Bakkt】という会社を設立しました。
で、このBakktですが11月にビットコイン先物を上場させる予定で、それが今年最大の上昇材料として注目されています。
なにせ世間を賑わしているビットコインETFよりも期待値は高い!と見ている専門家も多いほどなんです。
そんな注目のBakktですが、今後の関連するニュースを理解して読んでいくためにも、そして重要なファンダメンタルになり得るBakktをしっかりとマークしておくためにも、本記事ではBakktについて改めて解説していきたいと思います。
Bakktへの期待と重要性
Bakktの重要性を語るうえで、まずは設立元のインターコンチネンタル取引所(ICE)について知る必要があります。
金融市場の聖地であるニューヨークのウォール街にある世界最大の取引所『ニューヨーク証券取引所』の親会社(所有者)です。
主に先物やFXなどのオプション系(デリバティブ)商品の取引と現物取引の多様な取引所を運営するモンスター企業。
もうこの時点でICEがどれだけ金融市場への影響力を持っている企業か想像がつくと思います。
Bakktが実現を狙っていることとは?
ICEが新たに設立するBakktという会社が行うサービスは以下の2つです。
- ①ビットコインの決済インフラと保管サービス
- ②ビットコイン先物取引所の展開
さらに、設立にあたりマイクロソフトやスターバックス、ボストンコンサルティンググループと言った大企業とも提携しており、このあたりからも注目度の高さがうかがえるわけですよね。
①ビットコインの決済インフラと保管サービス
まず①の「ビットコインの決済インフラと保管サービス」については、まだ具体的な事業内容は発表されていません。
ですが、目指すべき方向性は明確で【小売業への進出でビットコインの普及を狙う】わけですよね。
仮想通貨による取引プラットフォームがBakktによって実現したとすれば、インフラの未整備や未認可取引所の存在が理由で参入に慎重だった機関投資家の参入障壁は確実に下がります。
そして、実際に小売業へ普及することで、需要と供給のパイは拡大し仮想通貨市場が上昇に転じる可能性は極めて高いでしょう。
そのためBakktへの期待値が非常に大きいんですね。
②ビットコイン先物取引所の展開
そして、②の「ビットコイン先物取引所の展開」が11月に上場決定したことで現実味を帯びました。
Bakktのビットコイン先物が、なぜそこまでの注目材料となっているのか。
その理由は、【ビットコインの現物に裏付けられた先物取引】になるからです。
ここがポイントなのです。
ビットコイン先物と言えば、すでに上場を済ませているCBOEやCMEがありますが、これら2つの取引所は差金決済取引であるために、ビットコイン現物への直接的な影響は出ません。
証拠金を預けて、レバレッジを掛けて取引きを行うことができるのが特徴であり、FXも「差金決済取引」に該当します。
ただ、Bakktによるビットコイン先物は現物引き渡しで取引きが行われます。
つまりビットコインの現物を市場から直接売買するため、ビットコイン価格にダイレクトで影響します。
11月のビットコイン先物上場は、専門家の多くが注目している最重要ファンダメンタルと言っても過言ではないでしょう。
Bakktの注目まとめ
Bakktは、今後の仮想通貨市場の重要なカギを握っているのは間違いありません。
- 金融市場の重鎮であるICEによって設立される新会社であるということ
- マイクロソフト、スターバックス、ボストンコンサルティンググループなど名立たる企業と提携
- 11月にビットコインの現物に裏付けられた先物取引所を上場させる
- 小売業への決済インフラとしての普及も目指している
Bakktの情報は、必ず目に止めておきたいくらい重要です。
今後の動向を引き続きチェックしていきましょう!
コメントを残す